一条工務店の坪単価を徹底分析│日本で最も売れているハウスメーカーの真実

おおかみくん

最近、一条工務店の家を見ることが増えたな~
うんうん!それもそのはず!だって、今日本で一番売れている人気のハウスメーカーだもんね。

ぶたくん

この1年間で最も売れた注文住宅の戸建て商品である「i-smart」を筆頭に、破竹の勢いで急成長を遂げている一条工務店。

本記事では、その一条工務店の坪単価を、実際に一条工務店で家を建てた施工主の方に見積り書を公開していただき、そのデータを元に分析しています。

さらに、記事後半では直近5年間の一条工務店が販売した戸建て情報を踏まえ、一条工務店の戸建て商品ごとの坪単価や総費用を詳しく解説しているので、ぜひ最後までお付き合いください。

おおかみくん

実際に一条工務店で建てた人の見積り書が見られるだね!
そうなんだよ!さらに、一条工務店での家作り費用がすべてわかる内容になっているんだよ!

ぶたくん

一条工務店の坪単価を他のハウスメーカーと比較したい場合には、以下のハウスメーカー坪単価一覧を図解した記事がおすすめです。

おすすめハウスメーカー別坪単価一覧を一目で比較!

\本当に一条工務店でいいの?その答えは・・・/

一条工務店の坪単価を計算するにあたり

ということで、ここでは一条工務店で実際に家を建てた川口さん宅の見積書を公開し、坪単価を算出していきます。

ぶたくん

川口さん

私自身、一条工務店の本社がある浜松市に住んでいたことから、家を建てるなら一条工務店にお願いしたいと考えてました。

そんな念願がかなって一条工務店でマイホームを建てた川口さん宅の情報を惜しげもなく公開していただきながら、2022年における一条工務店の坪単価やその人気の秘密に迫ってみたいと思います。

さて、まずはここで紹介する坪単価の計算式を明確にしておくことにします。

一条工務店の坪単価を川口家の見積書を使って算出する方法は、次の3パターンで算出していきます。

  1. (総支払額)÷(建坪)
  2. (①から太陽光と外構費を除いた支払額)÷(建坪)
  3. (②から地盤補強費などを除いた支払額)÷(建坪)

川口さん

ぶたくん、どうして3パターンもの違う計算式で坪単価を計算するんですか?
なぜかというと、実は坪単価には明確な定義がないからなんです。そのため、様々なパターンの坪単価を提示することで、一番参考になる情報をチョイスして頂くことにしました。

ぶたくん

ということで、ここでは川口さんの見積書を細かく拝見させていただきながら、3つのパターンで一条工務店の坪単価を分析していくことにします。

どの坪単価もこれから一条工務店で家づくりをされる方にとって参考になるはずですので、ぜひ一つ一つの坪単価をじっくりと読んでみてください。

一条工務店の坪単価を徹底分析

川口さんが一条工務店でマイホームを手に入れるために払った総額は

33,724,334円

です。ちなみに、この金額に土地代は含まれていません。詳細な内訳は以下で公開していきます。

そして、川口さん宅の建坪(施工面積)は

110.9㎡33.6坪

となっています。

総支払額から算出した坪単価

まず、川口さんが一条工務店に支払った総額を建坪で割った坪単価を計算すると

1,003,700円/坪

となります。

なんとビックリ、土地代を除く総支払額をもとにした川口家の坪単価は、驚異の100万円オーバーとなりました。

川口さん

一条工務店の営業マンは「坪単価40万円」くらいって言ってたんですが、こんなに高額になるんですね。
いえいえ、川口さん。この坪単価には土地購入費以外のすべての費用が合算されているため、一条工務店クラスの家作りでは決して高い単価ではありません。

ぶたくん

特に、川口家も採用している「夢発電」と呼ばれる太陽光発電システムは高額なオプションですし、それに加えて、お庭や駐車場といった外構費まで含めた費用を含んだ坪単価ですので、坪単価100万円オーバーは決して高すぎる値とは言えません。

事実、積水ハウスでマイホームを建てた別のオーナーさんの坪単価も、ここで紹介した算出方法で計算すると川口家同様100万円オーバーという単価になっています。

積水ハウス坪単価を徹底分析|悪い評判「積水ハウスは高い」は本当か?

そこで、次の坪単価は、川口さんが支払った総額から太陽光発電システムに掛かった費用と外構費用を除いた金額をもとに計算していくことにします。

太陽光と外構費を除いた坪単価

2パターン目の坪単価を算出するにあたり、川口さんがマイホームを建てるために支払った総支払額(土地取得代を除く)約3400万円の内訳を拝見させていただきました。

この内訳を見ると分かるように、川口家は太陽光発電システム「夢発電」で、約10kWのパネルを購入されています。ちなみに、10kW以上は家庭用では無く事業用の容量と、とても大型の設備になっています。

「夢発電」とは、一条工務店がフィリピンに持つ自社工場で製造した太陽光発電パネルを大量に屋根やカーポートに搭載させるシステムの呼び名で、一条工務店の営業マンはこの「夢発電」を強くアピールしてきます。

川口さんも太陽光発電ブームと魅力に魅せられた一人ですが、ここ最近では売電価格が急激に下落していることから、採用を見送る施工主も増えてきています。

川口宅の10kWという規模は事業規模の大きさとなっており、これから一条工務店で家作りをされる方にとってこの費用を含んだ坪単価はあまり参考にならないと考え、ここでは総支払額から差し引くことにしました。

また、外構工事については家以外の工事費用であるため、坪単価から除外して計算することにします。

ということで、総費用から太陽光発電システム及び外構工事に掛った費用を差し引いた金額を計算すると

26,148,934円

という金額になります。

そして、この金額を基準に坪単価を再び計算すると

778,242円/坪

となります。

こうして総支払額から太陽光発電費用及び外構費用を除いた金額をもとに算出された坪単価はグーっと下がり、約78万円/坪となりました。

川口さん

だいぶ下がりましたね。坪単価が下がって、なんだか安心してしまいました。
ここで算出した坪単価は、これから一条工務店で家作りをされる方にとって最も参考になる金額かもしれません。

ぶたくん

一条工務店で家作りをすると、川口さんのように太陽光や外構工事を一条工務店にお願いするケースがほとんどです。

そのため、これから家作りをされる方は、この坪単価78万円を目安の金額として設定されると間違いないはずです。

ただ家作りはオプション設備の内容によって大きく金額が上下しますので、続いては川口さんの採用したオプション見積もりを公開しながら、もう少し別の視点から坪単価を算出してみましょう。

特殊なオプションを除いた坪単価

家作りにおいて、その総額を左右する一番のポイントがオプション設備になります。

どのハウスメーカーも家作りの際は、できるだけオプション設備を施工主に採用してもらい、自社の利益を上げようと営業してきます。

一条工務店も様々なオプション設備を用意しているため、川口宅が採用したオプション内容と内訳は気になるところです。

ここでは無理を言って、川口宅のオプション見積書を公開させていただくことができました。

こちらが川口宅の採用したオプション(標準仕様外)工事見積書になります。

川口家は一条工務店のオプション(標準仕様外)工事に約273万円という金額を支払っていることが分かります。

見積書を拝見すると、川口家のオプションは大きく以下の2つの内容に分類することができます。

  1. 地盤補強費用
  2. 標準仕様からのグレードUP費用

地盤補強」とは、その字のごとく家を支える地盤を補強する工事で、家を建てる地盤によってその費用は大きく異なります。

川口家の土地は幸運なことに強固な地盤だったため、地盤補強工事は最もお金が掛からない「ベタ基礎」という補強方法が採用されています。

また、もう一つの「標準仕様からのグレードUP費用」は、素材や機能が優れた設備に格上げするために掛かった費用となっており、川口さん夫婦のこだわりが影響しています。

そうした川口家独自のオプション項目と費用をピックアップしてみたものが以下になります。

川口さん

確かに、このオプションは私たち夫婦がこだわって採用した設備で、額も高額でした。
はい。カップボード・トイレ・テレビボードは標準仕様で満足できる方には不要な出費となります。

ぶたくん

一言添えておくと、一条工務店の標準仕様の商品品質は非常に高いことが知られており、オプションでグレードを上げる方は決して多くありません。

こうした川口家独自の費用をさらに差し引いた状態で、坪単価を再計算しておくことにします。

ここで紹介した地盤補強工事費用と贅沢品にあたるオプション工事費用を差し引いた金額を算出すると

24,487,134円

となります。

そして、この金額を基準に坪単価を再び計算すると

728,734円/坪

となります。

一条工務店の各商品の標準仕様はとてもハイグレードなので、この坪単価もぜひ参考にしてほしいです。

ぶたくん

川口さん

その通りです。オプション費用を抑え、外構や家具を良いものにするという選択もありますからね~

一条工務店の2022年最新情報をcheck!

おおかみくん

川口さんの見積り分析めっちゃ参考になったわ~
そうだね!じゃあ、ここからは一条工務店で家を建てている方がどんな家作りをしているか紹介していくことにするよ。

ぶたくん

ここまで川口家が実際に一条工務店で家を建てた費用を様々な視点から分析してきました。

とはいえ、川口さんのデータだけで「一条工務店の坪単価」を語るには情報量が少ないかと思います。

そこで、ここからは一条工務店の直近4年間における販売実績情報をもとに、一条工務店というハウスメーカー全体の坪単価をご紹介していくことにします。

2020年に一条工務店で家づくりをする方にとって、参考になる分析をお届けしていきたいと思います。

受注商品ランキング1位獲得

各ハウスメーカーの商品別月間受注棟数ランキングでは、一条工務店の「i-smart」が首位となりました。

各社の収支報告などからの推定値ですが、直近の月間受注棟数ランキング上位は以下のようになっています。

おおかみくん

おっ!i-smartがダントツの1位だ!
i-smartは。なんと2年連続で最も売れた戸建て商品となっているんだよ。

ぶたくん

夢発電や全館床暖房など他社とは異なった商品や販売戦略を採用し、差別化に成功してきた一条工務店ですが、ここ最近は空調にも力を入れ始めており、特に若い夫婦のニーズに応える形で売上げを伸ばしています。

平成の終わりごろから大躍進を遂げ、令和になってからもさらなる人気を呼び起こすであろう一条工務店ですが、どういった客層が一条工務店には訪れているのでしょうか。

一条工務店の平均的な坪単価

こちらのグラフは過去4年間分の一条工務店の戸建販売データ(新築価格の平均金額と床面積の平均値)を用いて、算出した坪単価の平均値推移になります。

ここ最近の客層を見ると、年々一条工務店で家を建てる総費用は上昇している一方で、建坪数は減少していることが見て取れます。

また、2018年度の1年間における一条工務店「戸建販売価格帯」の分布状況を調べたところ、以下のようになっていました。

戸建価格帯
棟数(戸)
比率(%)
1500万円未満
177
1.4
1500~2000万円
3450
27.2
2000~2500万円
6666
52.5
2500~3000万円
1661
13.1
3000~4000万円
650
5.1
4000万円以上
100
0.8

分布状況を見てわかるように、一条工務店の最多販売価格帯は「2000~2500万円」で、全体の約52%を占めています。

続いて、2019年度の1年間における一条工務店「戸建床面積帯」の分布状況を調査しました。

戸建床面積帯
棟数(戸)
比率(%)
100㎡未満
2685
21.1
100~120㎡
6132
48.3
120~140㎡
2406
18.9
140~160㎡
775
6.1
160~200㎡
559
4.4
200㎡以上
147
1.2

一条工務店の平均床面積は「100㎡未満」が21%と、コンパクトな住宅が多いことが特徴になります。

そして、直近1年間に一条工務店で家を建てた方のデータをもとに算出した一条工務店の平均坪単価は約65万円と判明しました。

おおかみくん

これって、めちゃくちゃ参考になるデータだ!!
一条工務店は値引きをほとんどしない営業だから、この坪単価はかなり信頼度の高い坪単価と言えるはずだよ。

ぶたくん

また、一条工務店の標準仕様は高品質なものばかりで、オプション設備による販売価格の上ブレも少ないことも特徴と言えます。

これから一条工務店でマイホームを建てようと考える方は、ここで紹介した情報をもとにご自身の建築予算等を検討してみてください。

当サイトでは、ここで紹介した一条工務店のように他社ハウスメーカーの坪単価も分析しています!

ぶたくん

好評ハウスメーカー別坪単価一覧を一目で比較!徹底解説!

一条工務店の坪単価を他のハウスメーカーと比較することもできますので、ぜひ参考にしてみてください。

一条工務店の販売商品ごとの坪単価

ここからは一条工務店の戸建て商品別坪単価を紹介するよ。

ぶたくん

おおかみくん

i-smart以外の商品もかなり売れているから、商品別坪単価は気になる情報だぁ!

続いて、一条工務店が販売する商品ごとの坪単価を、2019年1年間の平均新築価格と床面積から算出し、紹介することにします。

現在、一条工務店が販売する戸建て商品は以下の4種類になります。

商品名
特徴
セゾン
天然素材を使った洋風高性能住宅
百年
日本の伝統美を表現する和風住宅
i-smart
シンプルかつ高級感のある高気密住宅
i-cube
シンプルかつエコな高気密住宅

では、この4種類の戸建て商品1つ1つの坪単価はいくらになるのでしょうか。

i-smartの坪単価

i-smartは今の日本で最も売れている注文住宅商品となっています。

2018年1年間の「i」シリーズi-smart・i-cubeは合わせて10,247棟になり、一条工務店の商品シェア80.7%を占めます。

その中でも、タイル外壁標準装備+パノラマウィンドウ+2×6系商品のi-smartは、近年日本で最も売れている戸建て商品になっています。

そのi-smartの1年間に販売された平均本体価格・平均床面積・平均坪単価を紹介します。

商品名
i-smart
年間販売数
1080棟
平均価格
1950万円
平均床面積
106㎡
坪単価
61万円

以上がi-smartの平均販売像になります。

i-cubeの坪単価

i-cubeはi-smartとほぼ同じ仕様となっており、違いは外壁や内容の雰囲気になります。

i-smartが「かっこいい」に対し、i-cubeは「かわいい」雰囲気の家が建ちます。

そのi-cubeの1年間に販売された平均本体価格・平均床面積・平均坪単価を紹介します。

商品名
i-cube
年間販売数
9360棟
平均価格
2190万円
平均床面積
115㎡
坪単価
63万円

こちらがi-cubeの平均販売像になります。

年間の平均販売増をi-smartと比較すると、i-cubeの方が費用を抑えることができる傾向にありますが、採用するオプション次第ではi-smartよりも高額になるケースがあるので注意してください。

セゾンの坪単価

セゾンは一条工務店の定番住宅商品です。

「i」シリーズを販売する前から販売されており、一条工務店といえば「セゾン」の家が頭に浮かぶ方も多くいると思います。

レンガタイル張りの外観が特徴的で、一条工務店の長年に渡る英知が結集した木造住宅の洋風商品になっています。

商品名
セゾン
年間販売数
2379棟
平均価格
2100万円
平均床面積
122㎡
坪単価
57万円

以上がセゾンの平均販売像になります。

百年の坪単価

百年は木造の和風住宅で、富裕層をターゲットにした商品になっています。

古き良き日本の住宅と最新の技術を融合した商品で、建てるためには大きめの土地となります。

商品名
百年
年間販売数
120棟
平均価格
2560万円
平均床面積
143㎡
坪単価
59万円

百年を建てるにあたっては外構(庭)にこだわる方も多く、外構費用も含めるとかなり高額になる商品です。

平屋を建てるにはおすすめのハウスメーカー

さらに、一条工務店は平屋住宅に強いハウスメーカーとして近年売上げを伸ばしてるんだよ。

ぶたくん

おおかみくん

ここ最近の平屋ブームがすごいって聞いたことある!

先ほど、直近1年間における一条工務店「戸建床面積帯」の分布状況を紹介した際、床面積「100㎡未満」が21%と、コンパクトな住宅が多いことが特徴と紹介しましたが、このコンパクト住宅のほとんどが平屋住宅として施工した住宅になっています。

こちらが昨年度1年間における平屋住宅の販売戸数ですが、全ハウスメーカーの中でダントツ1位の戸数となっています。

一条工務店では住友林業や積水ハウスのように平屋住宅に特化した商品を用意しているわけではなく、i-smartやi-cubeといった商品において平屋住宅対応を行っています。

一条工務店がこれほど平屋に強く、平屋におすすめと口コミで広がっている要因は、やはり夢発電(太陽光発電)という強みがあるからです。

また、全室床暖房を標準仕様としている一条工務店において、平屋住宅が最もコスパが良い商品となっており、坪単価を抑え、かなりローコストでおしゃれな住宅をたてることができる点も平屋ニーズにつながっているようです。

今後も一条工務店が注文住宅はもちろん、平屋市場をもけん引していくハウスメーカーであることは間違いありません。

平屋住宅の坪単価情報をまとめておいたので、こちらもCheck!

ぶたくん

平屋住宅の坪単価を徹底解説!平均相場から見える予算はどのくらい?
\本当に一条工務店でいいの?その答えは・・・/

一条工務店で後悔しないために

注文住宅を建てるひとつの指針となる「坪単価」に焦点を当て、一条工務店というハウスメーカーを紹介してきました。

おおかみくん

いや~、これで安心して家が建てられるってわけだ~!
ちょっと、待って!おおかみくん、一条工務店で後悔しない家作りをするために最後に伝えたいことがあるんだよ。

ぶたくん

さて、夢のマイホームを建て、賃貸では叶えられなかった暮らしを実現することで、家族との暮らしをさらに充実させることができた家族がいる一方で、マイホームを建てたことを後悔してしまっている家族も少なからずいます。

そうした家づくりを後悔している家族はどういったことに後悔しているかというと、その理由は大きく分けて2パターンあることが分かりました。

一つ目のパターンは、ハウスメーカー選びに失敗してしまうケースです。

  • 大手ハウスメーカーで家を建てたけど、地元工務店の方が良かったかも…
  • 展示場へ行ったけど、とにかく時間が掛って疲れてしまった。
  • ちょっと話を聴きたかっただけなのに、その後、しつこい訪問や電話がある。

こうした声は本当に多く聞きます。

さて、あなたは本当に一条工務店で家づくりを進めて後悔はありませんか?

おおかみくん

えっ…そんなこと言われると、本当に一条工務店でいいか迷っちゃうじゃんかよ~
地元の工務店でもっとローコストな住宅が建てられるかもって考えたりしない?

ぶたくん

選択肢の多さや正しい情報を得ることの難しさから安易に家づくりを進めてしまい、結果、ハウスメーカー選びに後悔しているという方に多く出会ってきました。

そして、もう一つのパターンが住宅購入費に苦しめられるケースです。

  • ネットで大幅な値引きをされている方を知って損した気分になった。
  • 住宅ローンの支払いが想像以上にキツい。
  • 予算に見合った家づくりになっていない気がする。

こうしたお金に関する後悔の声もハウスメーカー選び以上に多く耳にしてきました。

では、家づくりに満足している方はどういった方法で家を建てているのでしょうか。

満足いく家づくりをした人は何をしているのか

満足する家づくりをしている人は、次のようなことを実現している人です。

  • 自分の暮らしや予算とマッチしたハウスメーカーを選んでいる
  • 最大限の値引きを受けている
  • 時間や手間を掛けずに家づくりをしている

ということで、実際に私が取材した家づくり成功者の例を紹介します。

施工会社:クレバリーホーム

建物工事費:13,750,000円

値引額:-2,000,000円

値引率:14.5%

施工会社:住友林業

建物工事費:25,519,070円

値引額:-3,123,070円

値引率:12.8%

ここで公開した2つの見積書は、ハウスメーカーから値引率12~15%を実現したお二人の施工主にお借りしたものです

お二人とも、通常、家づくりの値引率が5~8%と言われている中、12~15%という社割(社員が自社商品を購入する際に適応される割引)とほぼ同程度の割引を受け、住宅を建てられています。

では、いったいどのようにしてお二人はこのような驚異的な割引をGETすることができたのでしょうか。

後悔しない家づくりを後押しする画期的なサービスが誕生

私はこれまで一級建築士兼住宅情報誌ライターとして多くの施工主とお会いし、家づくりの「過程」や「その後」について生の声を取材してきました。

ここからはそうした生の声を取材することで知ることができた後悔しない家づくりの秘訣と私自身も利用した画期的なサービスについて紹介します。

後悔しない家づくりを行うことができた人が利用している画期的なサービス、それは town life(タウンライフ)というサービスです。

おすすめtown life 家づくり

タウンライフでは、自分が叶えたい家づくりの要望を入力することで

  • 全国600社から要望に沿った見積書提案
  • 要望に沿った人気の間取り提案
  • 無理なく家を建てるための資金計画書

などなど様々なサービスを≪完全無料≫で受けることができます。

さらに、ここで紹介するタウンライフ家づくりサービスは、メールアドレスがあれば利用でき、登録したことで車の一括買取サービスのように一斉に各社の営業から電話がかかってくるということはありません。

このサービスの何がおすすめなのかというと、

相見積りを貰える

ということと

家づくりの選択肢を知る

ことができるということです。

家づくりにおいて、大幅な値引きを引き出すには、他社の相見積りを提示することで競合している他社の存在をちらつかせることが重要になります。

車にしても、家電にしても、相見積りを提示することで、販売業者はその金額以下に値引きをしてくれますよね。

それを「家」を買う場面でもやることが重要となります。

さらに、本来なら途方もなく時間を掛けることでようやく実現する自分の家づくり要望を叶えてくれるハウスメーカーや工務店に簡単に出会うことができます。

このマッチングサービスだけでもやる価値はあるわけですが、ついでに見積書までGETできるわけですから、利用しない手はありません。

  • 大手ハウスメーカーがいいのか、地元の工務店がいいのか、悩んでいる
  • そもそもマイホームに何を求めたいのかまだ形になっていない
  • 一生に一度の買い物で最大限の値引きと最大限のサービスを受けたい
こんな方にこそ、あなたが住んでいる地元に密着した工務店から最新の技術で家づくりを行う大手ハウスメーカーまでの情報と見積りをGETできるtown lifeのサービスをおすすめします。
家作りに悩んでいる人にこそタウンライフを利用して欲しいです!

ぶたくん

完全無料!複数社から最新情報をGET

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です